メニュー

お電話でのご相談 0120-965-898

お電話でのご相談 0120-965-898

ブログ

断捨離のすすめ

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2024年01月14日(日)

 暮れは 思っていたほど冷え込まず

 お庭の手入れにせいをだしました

 高所用の枝切鋏を手に入れ

 伸び放題で何年も手つかずの木を伐採し 

 大きなゴミ袋5つになりました

 吹田市では ゴミ出しは1家庭5袋と

 規定があるので 生ごみを含めていると

 2袋は出せず 庭の片隅で年越し

 

 うっそうとしていた庭が

 パッと明るく広くなったようで

 気分が軽くなりました

 この調子で 家の中ももっと

 断捨離を進める一年にしたいと思います

 これが今年の私の抱負!

 

 

 

 

 

支援できること

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2024年01月11日(木)

 お正月もとっくに過ぎ本日10日

 今日より通常業務開店です

 

 長いお休みをいただきましたが

 北陸は元旦から地震に見舞われ

 未だに行方不明者さんや

 これからの生活の見込みもつかない

 被災者さんが沢山おられます

 

 「おめでとうございます」の

 ご挨拶も言い難い年明けで

 楽しい行事参加も心苦しい気分でしたが

 経済を回すのも 

 復興の手助けになるとも聞き

 それしか今私にできることはないのかと

 安易に受け入れられないまま

 時間だけが過ぎていきます

 

 遠い地方のできごとで

 直接助けのお手伝いはできなくとも

 なにか支援できることを考えようと

 お友達とはなしています

 

 

 

 

年末年始のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年12月26日(火)

 新型コロナもようやくおさまりつつ

 お祭りや花火大会等のイベント行事の

 制約も解け 経済も動き出した年でした

 

 後になれば

 「あれはいったい何だったんだろう」と

 思われることが多々ありますが

 コロナ禍もまた そう言われることの

 一つになっていくのでしょう

 信じられないくらい多くの犠牲を払った

 コロナ禍でしたが

 それでも 人は克服して前に進む道を

 探し続けていくのですね

 未来に向けて

 

 令和5年12月27日より

 令和6年1月10日までお休みをいただきます

 寒中の折 くれぐれもご自愛いただきますよう

 よい新年をお迎えください

   日本住宅サービス株式会社

 

 

 

 

 

 

 

あかんかぁ…!?

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年12月25日(月)

 クリスマスもなんとなく終わっていく

 派手なプランはないけれど 

 クリスチャンでもないけれど

 一カ月前から ツリーを飾り 

 ケーキを戴き オシャレなグラスを傾け

 いつもより ちょっぴり華やかな気分で

 夕刻を過ごす   …そして

 なにげに祈りを捧げることもなく終わる

 

 これでいいのだ!

 

 と おばちゃんは思っている

 この触りだけのクリスマス行事でも

 毎年行っていれば 家族行事

 団欒のスパイスとして

 クリスマスがあっても いいじゃない!

 

 

 

 

あったかい♡

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年12月23日(土)

 透明感を増した冷気の中

 保育園児のワイワイ賑やかなお散歩行列が

 店頭を行くなか いつも

 ウインドウ越しに店内を覗き込む子がいて

 子供達は元気だな~と 

 寒さに赤くなった頬や耳に

 手を添えてあげたくなる衝動にかられながら

 店内から思わず手を振ってしまいます

 

 うまくそれを見つけてくれた子が

 手を振って返してくれたりしたら

 とたんにその後ろに並ぶ子も

 次々と手を振ってくれます

 

 隊列が わやわや滞って

 引率の先生方に迷惑をかけているかも

 …そんなことを想いながら

 ほっこり暖かくなる ひとときです

 

 

 

 

 

大掃除は天気予報をみて計画的に

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年12月22日(金)

 刺さるような冷たさの中

 年末の大掃除にとりかかる

 寒いので まず暖かい室内から…でも

 もちろん外回りもしなければ… 

 枯葉が落ちて 枝ばかりになった樹木

 寒々しい凍えた空気

 とてもじゃないけどアウトドアは

 後回し 後回し

 

 

 天気予報をみてみた

 !!! ラッキー!

 来週は この冷たさが少し緩むみたい!

 よし! 今週は事務所内の整理でいいか!

 

 皆さん!大掃除 捗っていますか!?

 

 

 

不動産のご相談     随時受け付けております!

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年12月18日(月)

不動産についてのお悩み

 ご相談ください!

 ◎使わないから売ろうかな? 

  貸すっていうのも いいのかも

 ◎子供たちに問題を残さないように

  キチンとしておかなくちゃあ

 ◎相続したものの 登記とか 税金とか?

  どうしたらいいのかしら

 ◎売ろうにもご近所に知られたくないなぁ

 ◎ずっと ほっといたらどうなるの?

等々 不動産には

様々なお考え・ご事情や悩みがつきもの

 

何をどこから手をつけたらいいの?

 

「いつかは いつかは」と思ってるんだけど

 後回しにしがちな不動産問題

 ちょっと聞いてみたいだけなんだけど

 尋ねてみるだけって できないのかなぁ

 

そんな時 是非ご相談ください!

 お問い合わせは下記フリーダイヤルで

 お待ちしております!

   日本住宅サービス株式会社

0120-965-898

    お気軽にお電話くださいね!!

 

 

 

 

 

クリスマスイルミネーションが見たくて

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年12月17日(日)

 先週は 暖かい陽気でしたが

 もう気温も上がることなく

 今日からの寒波が列島を冷やしています

 庭の植物で寒さに弱いものを

 部屋に入れたり 段ボール等で覆ったり

 冬支度も万端です

 ツリーも飾って

 すっかりクリスマスムード 

 冷え込んだ町が

 静かに輝くイルミネーションを

 より美しいものにしてくれているようで

 ちょっと神妙な気分

 

 お買い物帰り 他所のお宅の

 ガレージから玄関周りに飾られた

 イルミネーションが見たくて

 ちょっと遠回りして帰るこの頃です

 

 

 

自愛に努めて 健康維持!

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年12月08日(金)

 「ザ・冬!! 寒いよ 冷たいよ~」

 12月に入ったから当然!と思いきや 

 今週の日中は

 ぽかぽか陽気で20度近い陽気です

 これじゃ体調崩すのも やむなしで

 インフルか? 

 はたまたコロナか?

 ただの風邪か?

 皆 ピリピリしています

 

 それでも良しか悪しか 

 コロナ禍で培ったマスク生活が

 身についているせいでか 

 インフルエンザも まだなんとか静か

 

 日々高低する気温に負けず

 自愛に努めてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

師走に向かい…

カテゴリ: スタッフの日常 作成日:2023年11月30日(木)

 衣替えで でんぐり返っていた部屋も

 ようやく落ち着いた 11月末日

 今日にでもクリスマスツリーを飾り

 12月を迎えようと思います

 

 お店では

 他社よりSDGsの一環として

 年賀状の廃止のお知らせが舞い込み

 弊社でもそれにならおうかと検討中です

 

 SDGsでなくても近年 

 メールやラインができる携帯普及により

 年賀状という紙媒体でのご挨拶が

 減ってきていたのも明らかで

 少し寂しい気がしていましたが

 地球環境への配慮は必須

 最終月の師走

 少しずつ SDGsを進めます!

 

 

 

 

Copyright © 日本住宅サービス株式会社 All Rights Reserved.