ここはささやかなドライブで
車でスーパーへお買い物
これまでスーパーの駐車場に
停めてある車の中で
ワンちゃんの姿がよく見られました
ワンワン吠えまくってる子
ジッと飼主さんの姿を探してか
窓の外を見てる子 などなど
ここ数週間
こんな駐車場車内の様子が変わりました
子供達やお父さん・年配者が
座って待っています
スーパー内に家族全員でお買い物する楽しみも
ここは グッと 我慢で
ささやかなドライブで気分転換
ちょっとだけ 遠回りして帰りましょうか‥
愛らしい姿に♡
お孫さんが生まれた友達から
赤ちゃんの動画を送ってもらっています
この深刻な事態の毎日に
とっても癒やされる成長記録です
この前まで
うつ伏せのまま
前進できずに 目標物に向かって
うなって もがいていたのに
そこから半月もしないうちに
平泳ぎやらクロールのフォーム
寝返りを重ねるなど
持てる技を駆使して床を移動!!
その 一生懸命な様子が
愛らしいこと!愛らしいこと!!
その無垢な努力に 心打たれ
感動したくて何度も何度も観てしまいます
なんて 愛らしい姿
よその お孫さんだけど
「生まれてきてくれてありがとう!」
そう思わずにはいられません♡
正念場!!
なんとなく冷んやり
部屋の中より
外のほうが暖かいような
日差しも柔らかくてお散歩するには
絶好のお日和なのに
いつの頃からか
花粉症で 出不精になって
今年は
コロナのせいで外へ出るのも気が引けるくせに
ジッと自宅待機していたら
追い詰められ感 ハンパなく
逆に外へ出たくてしかたありません
でも
老いも若きも幼児も関係なく
鍛え抜いたアスリート達までもが
コロナに倒れています
『今が正念場!!』
ここは 本気で不要な外出を我慢!
みんなで一丸となっていろんなこと我慢!!
そして
一刻も早く 平穏な日常を取り戻しましょう!!
みんなの我慢が 早く実を結びますように!!
安堵な時間
関東地方
千葉県は大雨のようです
こちらは 朝からずっと小雨で
風もなく 傘なしで歩いている人も見られますが
気温が下がって 冷え込んでいます
さて我が家では20年近く 亀を飼っていて
毎年 4月になると冬眠から起きてきます
「起きたよ~」
今年も無事冬を越してくれました
この 春を運んで来てくれる
小さな生き物は 家族の宝物です
そして毎年 起きてきたと思ったら冷え込んで
動けずにいます
で、 今年はこの越冬明けの冷え込みに加え
「今年の人間界は大変なことになってるんだよ」と
寝起きなのに
家族からことごとくコロナウイルスの話を聞かされ
寒さに手足尻尾を引っ込めたまま
頭をもたげて じっと聞いています
私達は いつもマイペースの彼女をみていると
とても心が洗われる気がしてホッします
ひとときの安堵な時間をありがとう
こんなお花を見つけました
弊社はJR吹田駅の北側にありますが
南側は商業地で 駅ビルにはイオンや
病院 図書館などが入っていて
近隣には 昔ながらの商店街や食堂
公営施設として
温水プールがある勤労者会館もあります
さて その勤労者会館の入り口に
またまた 珍しい花木が!
‥なんだろう
桜でも梅でも桃でもなさそうで
必死で調べました
『 菊桃 』
‥なんだそうです
桃なんだ‥ こんな細い花弁 見たことない
こんな街中で 綺麗に咲いています
週末から雨予報!
是非 通りかかったら
見てください!