陽だまりに猫
一昨日 お使いを頼まれて お店を出ると
冷たい空気が 肺に染みわたりましたが
思わぬ青空に 足をとめて写真をパシャ!
郵便局までまっすぐの道を
ずっと空を見上げながら歩きました
お使いを済ませて帰り道さすがに寒くて
空を見ながらという余裕もなくて
足元を見ながら小走りで…すると
枯葉ばかりの陽だまりに 猫ちゃんです
「寒いねーー」と声をかけてみましたが
目も合わせてくれません
かなり近寄ってパシャとやりましたが
微動だにせず 全身で陽のぬくもりを
受けとめるのに注力中のようです
私と猫ちゃんの間にフェンスがあるからか
まるで無視の へっちゃら顔
手足尻尾をコンパクトに畳んで
枯葉に同化擬態しているかのようです
「まだまだ寒い日が続くから頑張ってね」
…そう声をかけて帰りましたが
今日も 猫ちゃんはそこに居ました
よっぽど そこがお気に入りなのね~~
トンガの火山噴火
先日 深夜TV番組が急に
ニュース速報に変わり
「津波 にげて」と連呼が始まった
え?どこで地震?と聞き入ってみたけど
震源地もマグネチュードも言わず
ひたすら 逃げてと避難を促すだけ
で 翌日 南太平洋トンガで
火山の大噴火があったと 知りました
地図でみると 遥か南
こんな遠くから 津波がくるなんて
地球の活動の力の大きさに
改めて 驚きです
今 世界中が
コロナの猛威に怯えて暮らしている中
このトンガという国では
この2年で感染者がまだ 一桁なので
海外から 支援応援に来てもらうのも
戸惑ったときいていましたが
やっと 自衛隊の派遣が決まりました
こんなふうに
助け合うことも躊躇してしまうような
感染病が流行っている現在
どうするのが良策なのでしょうか
はやく火山活動がおさまって
平素の暮らしに戻ることができますように
支援終了後
トンガでコロナが流行りませんように
コロナ禍の行事参加
クリスマスが終わり
帰省ラッシュにカウントダウンパーティー
お正月に成人式に恵比寿さん!
もう密になる行事はおしまいと
思いきや
こんどは バレンタインです
それまでに 入試受験ラッシュも始まり
子供達の密も 避けられません
こう行事続きでは
オミクロン株の感染者数が
増えないわけもなく
まったく収まる気がしません
今朝 神社でお正月飾りを燃やして
一年の災いを祓い 無病息災を祈る
「とんど焼き」に行ってきましたが
これまた人が集まる行事の一つ
でもこれは 在宅でってわけにもいかず
仕方ないかぁと 思いつつの
人出の少なそうな時間帯に向かい
「コロナ退散」神頼み詣です!
雪による交通障害
ものすごく冷え込んでか 夜中目が覚め
(これは 絶対降ってる!)と
真夜中のシーンとした冷たい空気の中に
雪が舞う音を探しながら再び眠りにつき…
朝になって
カーテンを勢いよく 開けましたが
いつもと同じ風景
期待外れ気分のまま TVをつけると
各地で雪による 交通障害のお知らせが
他所では…一晩でかなり降ったようです
雪の怖さを知らない大阪育ち
頭の中でわかっていても白い風景には
憧れてしまいますが
そんなこといってられなくて
オミクロン株の猛威に併せて
冷え込みによる被害
なんとか とにかくこれ以上
経済が停滞しないように念頭から
祈るばかりです
成人の日
成人の日です!
お天気も良く 冷え込みも緩く
とってもとっても穏やかな日和
本日 この日を迎えられた全国の皆様に
心よりお祝いを申し上げます
この地域では
成人の式典は「吹田メイシアター」という
吹田市民ホールで行われ
今頃 多くの成人の皆さんが
集っておられることでしょう
私の頃は会場も狭く
式典に参加するにも全員入れなくて
会場前でお友達を見つけてはお喋り三昧
会場内で何が行われているかなんて
気にも止めず 久しぶりに会う
ちょっぴり大人びた級友との再会に
同窓会さながらに湧いていたのを
鮮明に覚えていて 今思えば
成人の自覚も何もない子供でした
…そんな私が今 伝えたいこと
照れくさいかもだけど
ご両親保護者様に 一言
「ありがとう」と言葉にしてくださいね…
七草の 囃子歌 を聞きました
おおおおおおお!
昨日 七草粥を作るときに歌うお囃子を
聞いてみたいと ここに書きましたが
なんと! ありました!
すごいですねーーーー
ウェブ検索で 聞くことができました
『七草なずな 唐土の鳥が日本の土地に
渡らぬ先に あわせてバタクサバタクサ』
ここに挙げた「バタクサバタクサ」の所は
地域によって「ストトントン」等
違うみたいですが
思っていたよりは穏やかな節でした
そして歌詞にある「唐土の鳥」とは
中国からの渡り鳥のことで
この季節 穀物を荒らす害虫や病気などを
運んでくるので それに打ち勝つために
滋養をつけて追い払いましょう
…ということみたい
実際に現代 インフルエンザ等
鳥が運ぶって言いますよね
そんなことを重ねると
平安時代からこんな内容の歌が
歌われていたのって
とにかく 昔の人ってすごい!
現代の ウェブ情報もすごい!!
七草の 囃子歌
今日 1月7日は『人日(じんじつ)』
一年のうちで 一番最初のお節句です
この日には
お正月の暴飲暴食でつかれた内臓を癒し
邪気を祓い 万病を除くために
七草入りのお粥を食べる風習がありますね
『芹・なずな・御形・ハコベラ・仏の座
すずな・スズシロ これぞ七草』
…という歌は
皆さんも聞いた覚えがあると思いますが
お料理するときに
『七草なずな 唐土の鳥が日本の土地に
渡らぬ先に あわせてバタクサバタクサ』
…と歌いながら
七草を微塵に叩くお囃子があるそうです
この囃子歌がどんな節で歌われていたのか
聞いてみたい気がします
本年もよろしくお願いいたします
新年も改まり
本日より営業となります
関西では
天気も良く 穏やかなお正月でしたね
でも全国的には冷え込みが強くて
雪で交通被害が出ています
オミクロン株の新型コロナも
増えつつあり またもや自粛の気配も
社会の精神的健康を祈って
本年もよろしくお願いいたします。
日本住宅サービス株式会社
年末年始お休みのお知らせ
師走も 残りわずか
今年最後の日曜日となりますが
新年への準備は進んでいますか?
弊社 明日12月27日(月)から
令和4年1月5日(水)まで
お休みといたします
本年もご愛顧いただき
誠にありがとうございました
去年の暮よりも
コロナ禍の規制は緩くなったとはいえ
新しくオミクロン株が
蔓延しそうな予感もあります
お正月気分が終わるころ また自粛に…
ということになりませんようにと
祈るばかりです
相変わらずの注意で ご自愛くださいね
令和4年1月6日より通常の営業と致します
来年もよろしくお願いいたします
日本住宅サービス株式会社