静かに雨が降っています
ここ2,3日 ずっと雨が降っています
気温が高いので 雪じゃなくて雨なのかな
でも低かったら 雪になっていたのかも
かなり積もっていたのかも…と思うくらい
ずっと 静かに雨が降っています
去年この辺りでは 雪は積もらず
今年も 埃みたいなものが降っただけ
ちょっとだけ積もる白い景色に
憧れたりしますが…
まだ大寒を過ぎたばかり
厳しい寒さは まだまだ戻ってきそう
雨空を見上げながら
ちょっぴり雪を期待したりして
過ごしています
パスワードがわからなくなって
現代 何をするにも
個人情報を保護するために
本人だけが知る 管理ナンバーがあって
銀行のカードをはじめ
PCや携帯電話を起動させるときや
メール・ラインを読むにもIDやパスワード
とかいう暗証番号が必要ですよね
全部同じじゃ まずいのかなあと
それぞれ 違った番号を作ったせいで
忘れたり わからなくなったりした人
おられませんか?
それは 私です!!!!!!(涙涙涙)
ちゃんと書きとめておこうと思いながら
後回しにして 二日もたたない間に
まったく思い出せなくなって
もうパニック!
何通りか自分がつけそうな
数字とアルファベットを試したけど
全てエラー
おまけに何回もやり直してたら
「1時間後にやり直してください」と
ヒョコっと思い出すことを期待しながら
何日か 呆然と過ごし
しかし諦めるわけにいかず
思い当たるワードを何通りも書き出して
片っ端から 試したら
なんと!46回目に 大当たり!
ビンゴ~~~っ!!!
(いったい何時間かかったことやら)
とにかく 後回しにしたら
絶対というくらい 忘れてしまうお年頃
(病気かしら…と思うくらい)
書き留めた ノートのかたずけた場所を
忘れないようにしなくっちゃ
…と ため息交じりに思う今日この頃
教育現場 ホントに心配
またまた 寒が戻ってきました
ちょっと風もありますね
新年が明けて あっという間に
半月が過ぎ 受験シーズン真っ只中
受験生を抱えるご家庭では
お子様たちの 体調や
試験日当日の天候の心配に加え
なによりも 感染病対策に
余念がないことと思います
報道では新型コロナウイルスのワクチンも
なんだか まだ安全ではない不安要因を
伝えています
いろんなことが うまく回っていってない中
教育現場だけが 淡々と事を進め
学習内容が薄くなったまま 学年が上がり
進学先が 決まろうとしています
これでいいのかなぁー
カリキュラムが終わっていなくても
月日に併せて進むしかないのかなぁー
国中 皆 同じだからいいのかなぁー
どこかの時点で 子供たちに
大きなシワ寄せが
ふりかからなければいいんだけど…
とんど焼き
今日も暖かいですね
今朝は出勤時間を少し早くして
この地域の神社へ
『片山神社』
毎年1月15日は小正月といって
今日でお正月も終わりです
この日は『とんど祭り』といって
お正月 玄関に飾ったしめ縄飾りやお札
お守りなどを地元の神社へ納めにいきます
(どんど焼き・左義長など地方名多々あり)
納めるといっても その場で
燃やしてしまうのですが
神聖なる火による浄化の力をかりて
1年間の災いを払い
家内安全・無病息災を祈る行事です
もちろん 今年は
地球上のコロナという災いを 払い
世界中の無病息災をお祈りしてきました
(こんなに壮大な神頼みは初めてです!)
皆 同じ思いなのでしょうか
暖かいせいも手伝って
密とは言いませんが
例年より参拝者が多かったように思います
どうか 神様
感染病終息宜しくお願い致します
緊急事態に 向き合う
冷え込んだと思ったら
また 暖かい…
三寒四温というには まだまだ早いのにね
豪雪で交通網をはじめ 生活活動全てが
混乱している地域があると
一昨日ニュースで聞いたばかりなのに
今日は 今にも梅や桜の開花話を
聞けそうな日和
過ごしやすい 気温は有難いけれど
このところ コロナ患者さんが急増し
11都府県で緊急事態宣言がだされたのに
この暖かさは 悪いタイミング
日に日に 日も長くなってきていて
家路につく足取りもちょっと ゆっくりめ
どこかに 寄り道したくなっちゃう
でも 去年のように
春!花が一番美しく過ごしやすい季節に
外出制限が出されないように
今一度 本気で緊急事態と
向き合いましょう!
自分との『約束』
皆さんは 「約束」を守れる人ですか?
日常生活のほとんどが ルールという
約束事によって構成されているから
それを守り遂行し
円滑に人間関係や社会活動が
行われるように 注力していますよね
しかし どうですか?
自分に課した約束は 守れているでしょうか
ーーー毎日ーーー
夜更かししてないで○○時には寝ようとか
スクワットや腹筋運動を〇〇回しようとか
早起きして出社前に掃除機をかけようとか
夕食にもう一品 おかずを増やそう…とか
つまり 毎年この時期
抱負っていう約束を心に誓うはずなのに
まったく遂行できないまま1年が経ち
なのに 凝りもせず
今年も 抱負を打ち立てている私!
なんとか祈願達成できるよう
飛び越えれるはずのハードル(約束)を
更に 下げに下げてきたここ数年
今年こそは
自身との約束を守りたいなあ
冬のパーフェクト通勤
毎日 寒い!冷える!と
温度計を見ては 騒いでいますが
一昨年買った 流行から外れつつある
ダウンの着膨れコートは
無敵です!
そもそも 通勤時間 door to door で
10分足らずのバイク通勤
冷え切る時間もかからないのですが
まるで冷風を 通さない
着るたびに
風をきって走るたびに
良い買い物をしたと嬉しくなります
マスクの上に 顔まで覆ったヘルメットで
耳も鼻も 完全防備して
足元はスカートにロングのブーツの方が
パンツにスニーカーより暖かで
ふわもこタイプの手袋は
風を通しにくく体温温存に抜群の効果あり
これで 冬の通勤パーフェクト!
起き抜けに びっくり!!
目覚めたら
1℃!!!!!!
家の中が ですよ!
これまで 冬の朝は
近隣にある池が凍っているとか
霜がおりているとかで
寒さを測っていましたが
改めて 気温を数字で意識してみると
余計に 気分を煽って(あおって)
寒く感じてしまいますね
(もう1度下がったら 凍るやん…)
(コロナが凍って 絶えてしまえば良いのに)
ーーーそんなことを思いながら出勤支度
寒いけれど 空気は澄んでいます!